#SDGs
2年で廃鶏される採卵用のニワトリ。有効活用する方法はありませんか?
卵の梱包材にパルプモールドを使いたいが、見た目をよくする方法はありますか?
本多英二
aula brand design(アウラブランドデザイン)
いまだプラケースが出回ってない昭和の時代の話です。卵の輸送用に古紙を固めた灰色で粗い肌の容器を使っていました。これが今で言うパル…
キャベツ農家がサスティナビリティ(持続可能性)に貢献できることはありますか?
吉田俊道
農業法人(株)菌ちゃんふぁーむ 代表取締役
多くのキャベツ農家さんは、収穫後に出たキャベツの外葉や根、商品に出来ないキャベツをトラクターで耕しておられることと思います。しか…
農業用のビニールを焼却できて、取り扱いが簡単な焼却炉なんてあるのでしょうか?
角 千尋
DAITO株式会社
ビニールやプラスチックを燃やすと、有害なダイオキシンや煙が発生すると考えられてきました。日本では1997年に大阪で高濃度のダイオキシ…
液肥作りに挑戦したい。作り方や注意点を教えてください!
櫻井杏子
株式会社INGEN 代表取締役
固形の油かすを原料にするとのことなので、おそらく発酵させた菌液をお作りになろうとしているのかと思います。すでに生ゴミ堆肥を作って…
漂着ゴミの回収や再利用を支援してくれる制度や企業はありますか?
川上貴史
株式会社水土舎 主任研究員
現在行われているような清掃活動は、国や県、公益社団法人や一般企業などが行なっている助成事業から支援が受けられます。環境省では「プ…
野菜の廃棄を減らしたい!「フードレスキュー」のようなサービスはありませんか?
篠田沙織
株式会社コークッキング TABETE事業部 取締役COO
私たちは、お店で余った食品を近くの方がレスキュー(テイクアウト)できる国内最大級の食品ロス削減アプリ「TABETE(タベテ)」を運営し…
天敵を利用する生物農薬は露地栽培でも有効ですか?
上野高敏
九州大学大学院 農学研究院 生物的防除施設 天敵昆虫学分野 准教授
アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、アザミウマは、野菜の4大微小害虫と言えます。化学農薬を使っても生き残る虫が出てきて、被害を完全に防…
高木伸一
たまご博物館 館長
廃鶏は、以前は食用として業者からお金をもらって引き取ってもらっていましたが、現在は肉が硬いことなどの理由から需要が少なく、養鶏業…