#稲作
田んぼにもみ殻をすき込んでいますが、土に戻りづらくなっています。良い処理方法はないでしょうか?
野菜の根を切ってしまうモグラを捕獲・退治する方法を教えてください
古谷益朗
野生生物研究所ネイチャーステーション
モグラは身近な存在ですが、対策が難しい動物です。田畑に影響を与えるモグラは、東日本ではアズマモグラ、西日本はコウベモグラが中心と…
特定技能外国人の在留資格が無期限に?雇用主はどこまで責任を追うべき?
A.B.先生
農業経済学が専門の大学の名誉教授
特定技能1号を2号にまで拡大しようとする議論ですね。これまで農業は、在留期間が最大5年の1号しか認められていなかった特定技能制度です…
堆肥から腐植酸資材へ変更するか検討中。メリット・デメリットを教えてください
李 哲揆
データサイエンティスト
腐植酸資材と堆肥は異なる施用効果を持つので、目的に応じて資材を選択することが重要です。まず腐植酸とは何かについてお話します。植物…
農業経営を受け継ぐと100万円がもらえる制度があるって本当ですか?
高田裕司
日本プロ農業総合支援機構(J -PAO)上席コンサルタント
質問者さまのおっしゃるように、農業の経営継承に関して、100万円を上限とする補助が受けられる「経営継承・発展支援事業」が2021(令和3…
自分で作った「もみ酢」の成分や能力を知る方法はありますか?
岩谷宗彦
日本木酢液協会
自分で採取したもみ酢や木酢液、竹酢液などの資材の成分分析をしたい場合には、都道府県の工業技術試験場などに検体を持ち込むと、ガスク…
藁(わら)の買い手が少なくなってきた。いい販売先や売る方法はありませんか?
小川繁幸
東京農業大学 准教授
稲わらの新たな販路を模索されるにあたり、いま一度、有機資源としての稲わらの価値を見直してみてはいかがでしょうか。これまで畜産農家…
耕地を休ませている期間も収益がほしい!微細藻類や梅しめじの栽培を検討しています
仲野真人
株式会社食農夢創 代表取締役
田畑を休ませている間の有効活用は生産者にとって収益アップにも繋がるのでぜひ検討したいところですよね。生産者さまが興味を持たれてい…
田中大樹
Junkan農園
生のもみ殻が分解されず、それらが原因となり、稲の生育に悪影響が現れている。もしくは今後、悪影響が現れるのではないかというご質問で…