menu
Pull to refresh

焼津湾の定置網漁ではどんな魚が漁獲され、どんな特徴がありますか?

文字サイズ

拡大 標準

焼津湾の定置網漁ではどんな魚が漁獲され、どんな特徴がありますか?

四国で定置網漁師をしている者です。現在、仲間たちと漁協を盛り上げようと、ほかの地域ではどんな漁をしているのか調べています。

いろいろ調べていたところ、Facebookで静岡県焼津市の漁協さんが積極的に情報発信しているのを目にし、興味を持っています。

焼津はどんな特徴があり、どのような定置網漁が行われているのか知りたいので、教えてください。

石戸谷 博範

海と定置網の研究室

焼津には特定第三種漁港の漁港があり、定置網ではサバやアジなどが漁獲できます

焼津湾の特徴


焼津は全国有数の水揚高を誇る漁港があり、静岡県にある東海道の中央部に位置しています。

江戸時代よりカツオ漁が盛んな地域でしたが、焼津港ではカツオ・マグロを中心とした遠洋・沖合漁業、小川港では近海や沿岸のアジ・サバを中心とした沿岸漁業が行われています。

さらに、シラスやサクラエビが水揚げされる大井川港もあり、各地でさまざまな漁業が行われています。

とくに、焼津港は水産業の振興のために重要な「特定第三種漁港」として指定されている全国13漁港のうちのひとつで、全国有数の漁獲量を誇っています。

これらの漁港には以下の漁業協同組合(漁協)があり、漁場の利用調整や営漁指導などを行っています。

漁港

利用漁協

焼津港(焼津・新港地区)

焼津漁業協同組合

小川港

小川漁業協同組合

大井川港

大井川港漁業協同組合



焼津湾の定置網で捕獲できる魚


焼津湾の定置網漁では以下のような魚が漁獲されています。

・マサバ
・ゴマサバ
・アジ
・イワシ
・タイ
・ブリ
・タチウオ
・カワハギ
・スズキ
・ヒラメ

定置網漁で漁獲できる魚についてはこちらをご覧ください
定置網漁で獲れる魚種を教えてください



焼津湾での定置網漁の注意点


焼津湾では、漁獲してはいけない期間が魚種ごとに定められています。

静岡県漁業調整規則第35条(禁止期間)で定められているため、以下の期間は禁漁期間になります。

魚種

禁止期間

ボラ

1月1日~7月31日

シラス

1月15日~3月20日

テングサ

11月1日~翌年3月31日

サクラエビ

6月11日~9月30日


また、イセエビ・アワビに関しても静岡県漁業調整規則第39条(採捕制限)により定められています。

魚種

禁止期間

アワビ(かく長11センチメートル以上)

10月1日~12月31日       

アワビ(かく長11センチメートル以下)

周年

イセエビ(眼の付け根から尾端まで13センチメートル以上)

周年

イセエビ(眼の付け根から尾端まで13センチメートル以下)

5月15日~9月15日


焼津湾では定置網を含む水揚げが盛んに実施されていますが、魚の産卵期を守るための規制も定められています。


観光業への貢献


焼津市には焼津港、小川港、大井川港で漁獲された魚を中心に販売している「焼津さかなセンター」があります。

官民一体の第三セクターとして、観光客向けに魚や加工品を販売しており、2019年には年間で約170万人が訪れる観光地になっています。

定置網はもちろん、焼津で水揚げされた新鮮な水産物を提供することで、漁業だけでなく、観光業としても地域を盛り上げています。

このお悩みの監修者

石戸谷 博範

海と定置網の研究室

定置網漁業学の専門家。2009年水産海洋学会より「相模湾における急潮と定置網漁業防災対策に関する研究」で宇田賞を授与。定置網漁業に関する国、地方、業界の各委員を務め、日本沿岸各地の地域活性化に取り組んでいる。博士(東京大学農学)。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

定置網とは?どういう仕組みや構造で魚を漁獲しているのでしょうか?
相模湾ではどのような定置網漁が行われていますか?どんな魚が獲れるの?
定置網に関係する漁業権とは?ルールや気をつけるべきポイントが知りたい

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...