menu
Pull to refresh

しいたけの原木栽培で必要な原木の太さは?

文字サイズ

拡大 標準

しいたけの原木栽培で必要な原木の太さは?

農閑期にしいたけ栽培を始めようと考えています。

しいたけは、原木栽培だとすぐに収穫はできないことは知っているのですが、菌床栽培に比べて施設などがいらないので、原木栽培で挑戦しようと話がまとまりました。

秋から冬にかけて原木を準備するつもりなのですが、その原木について悩んでいます。

原木の種類については、なんとなく理解したのですが、太さなどの条件はあるのでしょうか?

樹齢や年数など、しいたけ栽培に適している原木の条件があれば、教えていただけると助かります。

大賀祥治

九州大学 名誉教授、中国吉林農業大学 教授

しいたけの原木栽培で使用する原木は、太さ10~20cmほどのものを使用します

しいたけの原木栽培で使う原木の太さ


しいたけの原木栽培では、太さ10~20cmほどの原木を長さ1〜1.2m程度にカットして使用します。

しいたけの原木栽培では、横20cm縦5cmほどの間隔で原木に千鳥状に穴を空けて種駒を打ちます。

細い原木では種駒を打つ際の充分な間隔が取れなくなり、反対に太すぎると菌が蔓延しにくくなることから、10~20cmの太さが目安とされています。

原木栽培の方法についてはこちらをご覧ください
しいたけを原木栽培で生産する方法を教えてください



適した太さに育つまでの樹齢


原木しいたけの栽培で使用する原木は、主にコナラやクヌギといった木を使用します。

適した樹齢に育つまでの期間は次の通りです。

コナラ・・・15~20年
クヌギ・・・10~18年


伐採は、秋の紅葉半ばから翌春までが適期とされています。

適した太さまで育つ期間は、木が育つ環境や気候で若干のばらつきはありますが、多くの農家は樹齢でなく太さを重視して、栽培に使う原木を選定している傾向です。

しいたけの原木栽培に適している木についてはこちらもご覧ください
しいたけの原木栽培にはどんな種類の木が適しているの?
原木しいたけ栽培で必要な原木の長さはどれくらい?



原木は均等な太さのものを選ぶことが重要


しいたけの原木栽培では、原木そのものを購入する農家もいますが、多くは自身で伐採して用意することが一般的です。

適した太さに育った原木を伐採しますが、複数本の木を伐採する時は、極力太さが揃った木を選ぶようにしましょう。

太さが異なる原木を使用すると、以下のような理由で椎茸菌の繁殖が活性化しない可能性があります。

・風通しが悪くなる
・保湿が保てなくなる


しいたけの原木栽培では、風通しの良い環境で伏せ込み作業を行います。

原木の太さが極端にばらつくと、伏せ込み時の原木間の隙間が不均一になってしまいます。

風通しの良し悪しができて、全ての原木に菌が蔓延しない恐れがあります。

また、仮伏せの期間は充分な水分を必要とする期間ですが、太さが不揃いだと太い原木が細い原木を遮ってしまい、雨が当たりにくくなってしまいます。

細い原木の一部分で雨が当たらず、保湿効果が期待できないので、原木を選定する際はある程度均等な太さのものを選ぶようにしましょう。

ほだ木の選び方や伐採時期、本伏せの時期や注意点についてはこちらをご覧ください
しいたけの原木栽培での本伏せとはどのような作業かを知りたい
しいたけの原木栽培のほだ木を作りたい。組み方を教えて
しいたけの原木栽培に使う木を伐採する時期とポイントは?

このお悩みの監修者

大賀祥治

九州大学 名誉教授、中国吉林農業大学 教授

農学博士。専門は、きのこ学、森林資源学。とくに食用・薬用キノコの生理特性や生産技術、森林の木材腐朽菌および菌根菌を研究し、九州大学発ベンチャー企業「株式会社マッシュピア」「ヒマラヤンバイオ・ジャパン株式会社」の各々会長、代表も務めている。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

しいたけが良く育つ原木の置き場所を教えてください
しいたけの原木栽培のほだ木を作りたい。組み方を教えて
しいたけの原木栽培では1本のほだ木で何回収穫できますか?

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...