menu
Pull to refresh

#人間関係

収量が少ない田んぼを地主に返納したいのですが、どうすればいいですか?

田中克樹

農と風土の学び舎

米づくりによる収益を最優先して考えるのならば、思い切って採算性の低い田んぼは地主さんに返して、もっと条件のよい田んぼを借りるのが…

獣害駆除に参加するため猟友会に入りたいが、猟銃がないとダメだと門前払いされました

山本麻希

株式会社うぃるこ/長岡技術科学大学准教授

狩猟期以外に鳥獣被害が発生した場合、有害鳥獣捕獲許可を市町村に発行してもらうことで、対象となる鳥獣を捕獲することが可能です。この…

「家族が話を聞いてくれない!」女性の立場を向上するためにできることは?

小川繁幸

東京農業大学 准教授

まだまだ女性農家の声が家庭や地域において届きづらい状況にあるなと、改めて痛感しております。家庭や地域における女性の立場が向上する…

高齢化と過疎地で悩む集落。将来像を話し合う会議に若い世代に参加してもらうには?

伊東悠太郎

水稲種子農家

若手後継者に話し合いに参加してもらって自由に意見を述べてもらいたいと希望されているようですが、「今度、集落の話し合いをするから来…

LINEで農業相談コミュニティを運営しているが、参加者同士でトラブル続発。注意点や対処法を教えて

村瀬雄太

ファームコネクト

私も情報収集目的で複数のグループLINEに参加しておりますが、トラブルが比較的多い媒体だと感じます。原因は、グループLINEは誰でも気軽…

息子が後継として就農しますが、「家族経営協定」は早めに結んだ方が良いですか?

伊東悠太郎

水稲種子農家

まずは息子さんが帰ってこられるというのは、相談者の方からすれば大変嬉しい話ですね。何がきっかけだったのでしょうか?ご相談いただい…

農業の今後を話し合う会議で多くの人に発言してもらい、対話を促すには?

伊東悠太郎

水稲種子農家

この問題も今、日本中で起きている話で、共感する人が多そうな相談ですね。ただし、これは「コロナがあったから」とか「懇親会がしにくく…

農業高校を卒業する息子。将来、稲作農家を継ぐつもりですが、大学進学を希望しているようです

山下弘幸

株式会社農テラス代表取締役、農業経営戦略家

以下が私の本音です。結論を先に言えば、子供が希望しているのであれば、借金してでも東京の大学に行かせるべきです。父親であるご相談者…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

Loading...