menu
Pull to refresh

アスパラガスの実から新しい株を育てられますか?

文字サイズ

拡大 標準

アスパラガスの実から新しい株を育てられますか?

空いているハウスがあったので、試験的にアスパラガスを育てています。

11〜12月ごろには茎が伸びて生い茂り、赤い実がたくさん付きましたが、その後黄色くなった茎葉とともに刈り取ってしまいました。

今後、アスパラガス栽培の面積を増やしていく際に、アスパラガスの実を活用できないかと考えています。

栽培した実を活用できれば、種苗コストを下げることができると思うのですが、実から新しい株を育てることは可能なのでしょうか?

前田隆昭

南九州大学 環境園芸学部 環境園芸学科 教授

アスパラガスを実から栽培することは可能ですが、栽培コストは上がるかもしれません

赤い実の正体


アスパラガスは雌雄で株が異なりますが、ともに(二次)側枝の基部(生え際)に小さなつり鐘状の花が付きます。雌株の場合、実がつき熟すると赤くなります。

この実の中には1~6個の種子ができます(完全に熟した果実には6個入りますが、普通は3~4個です)。種子は球形か短卵型、表面は黒色で光沢があります。

販売されている種子は、育成された品種で、選別されているため、どの種子も同じくらいの速さで育ちますが、赤い実から育てる場合は種子によって生育に多少ばらつきがでる可能性があります。

また、採取した種子は、濡れているとカビたりするため、しっかり乾燥させてから保管しましょう。

保管はジップ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に入れると状態よく保存できます。


種子から育てる方法


播種の際に注意すべきは発芽までの期間。アスパラガスの種子は種皮が厚くて硬いため、吸水に時間がかかり、発芽にかかる日数も他の作物に比べると長くなります。

そこで種子はしっかりと1日水につけて、種子にたっぷりと水を含ませてから播きます。吸水させると種子は1.5倍ほどに膨れます。吸水させた種子は速やかに播種しましょう。

種子を蒔く場合、作物の栽培に用いる土はph6.0程度にしておくのがおすすめです。肥効(肥料が作物に与える効果)が調整された野菜用培養土を使用しましょう。

その場合、土1リットル当たり100〜140ミリグラム程度の窒素含有量が目安です。

畑の土を用いる場合は、ph6.0〜6.5で、保水性と排水性および通気性がよく、できるだけ病原菌が少なく、雑草の種子が混ざっていない土を使用することをお勧めします。

直播する場合には、覆土(種子に土を被せること)は10ミリ程度に厚くしますが、ポット育苗やセル苗型育苗の場合には5ミリ程度と薄く覆土します。

覆土した後は、最初にたっぷりかん水し、濡れ新聞紙やビニールなどで覆土した表面を覆って乾燥を防ぐように管理します。

短期間で一斉に発芽させるためには、昼夜とも25〜30度の気温を確保するように管理します。発芽後は日中25度、夜間15度程度になるように換気と保温を行なって、苗の伸びすぎを防ぎましょう。

通常、畑への植え付けが可能になる株(茎数5〜6本、根数7〜8本の小さな苗)が育つまでに、ポット育苗では播種から60〜80日ほど、セルトレイ育苗では75〜90日ほどかかります。

栽培に適した土壌についてはこちらをご覧ください
アスパラガスを栽培するための土づくりのポイントは?



種子から育てた場合の収穫時期


ポットやセルトレイで育てられた株を植え付けた場合、1年間の養成期間を設け、収穫は翌年まで待たなくてはなりません。

しかし、すでに1年間養成された大株(大苗)が入手できる場合は、1〜2月に植え付ければ1年目から収穫することが可能です。

一方、種子から育てた場合には、播種から苗に育つまでに3カ月前後かかるため、春頃(3〜5月)に播種すると夏頃(6〜8月)に苗の植え付けになります。

そうすると、翌年も株を充実させるために収穫しない方がよいので、本格的に収穫できるのは翌々年(2年後)になってしまいます。

根株を植え付ける栽培方法についてはこちらをご覧ください
アスパラガスの根株を育てる方法は?



雄株と雌株の違い


雄株と雌株を比較した場合、これまでの研究結果では、雄株のほうが新芽を出すのが早く、本数も多い傾向があります。

また、若茎の太さ(重量)は、雄株の方が揃いが良くなります。

一方、雌株は若茎の太さの揃いは雄株より劣っており、しかも果実が着いた重さで倒れやすく、落ちた種子が発芽して雑草化しやすくなります。

そのため、市場では揃いがよい雄株が多く出回っています。

しかしながら、雌株のほうが茎が太くなる傾向があり、含まれる栄養価も高いともいわれています。

初心者が栽培を失敗しないためのポイントはこちらをご覧ください
アスパラガスの栽培をはじめようと考えています。初心者が注意すべきポイントは?

このお悩みの監修者

前田隆昭

南九州大学 環境園芸学部 環境園芸学科 教授

琉球大学農学部を卒業後、和歌山県庁に入庁して農業改良普及所の技師や、果樹試験場の研究員などを歴任し、2009年退職。同年、農業生産法人「有限会社神内ファーム21」に入社し、南方系果樹の研究を経て、2015年から南九州大学環境園芸部果樹園芸学研究室の講師に。2021年同大学・短期大学の学長に。2022年5月、学長退任後も教授として引き続き学生を指導する。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

長期どり栽培のアスパラガスに曲がりが増えてきた。なにが原因?
アスパラガス栽培に鶏糞を使うと、どんな効果がありますか?
アスパラガスは露地栽培でどう育てればいい?

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...