menu
Pull to refresh

サツマイモを栽培していますが、枯れてしまう原因を教えてください

文字サイズ

拡大 標準

サツマイモを栽培していますが、枯れてしまう原因を教えてください

最近、サツマイモの栽培をはじめた農家です。

サツマイモは乾燥に強い作物なので、あまり水やりをしなくても枯れないと聞いています。

しかし、できるだけ注意しておきたいです。

まずは安定して収穫できるようにしていきたいので、サツマイモが枯れてしまう原因について教えていただけないでしょうか。

山川 理

山川アグリコンサルツ代表、農学博士

サツマイモはさまざまな要因で枯れる可能性があります。原因を理解し対策しましょう

病害虫が原因で枯れる場合


病害虫が原因の場合は、速やかに発症した株を処分して被害を食い止める必要があります。

まずは地面近くの茎状態をよく観察し、割れ目や変色するといった状態であれば、基腐れやツル割れなどの病害が原因だと判断しましょう。

根の一部を掘り上げて観察し、根瘤があればネコブセンチュウの害です。株を掘り上げ廃棄して下さい。

葉の状態から病害を特定する方法はこちらをご覧ください
サツマイモの病気を葉の症状から見つけられますか?



水分が原因で枯れる場合


水分が原因のケースは、水分不足と水分過多の2パターンが考えられます。

サツマイモは植え付け後には株あたりコップ一杯の水分が必要です。

できれば、土が湿っている状態かあるいは雨が降る前を狙って植えるのがおすすめです。

最初に水やりしないと、水分不足で枯れやすくなってしまいます。

反対に梅雨や大雨の時期には、水はけに注意です。

水はけが悪く水分過多になると、病気が発生しやすくなります。

水やりのタイミングや注意点についてはこちらをご覧ください
サツマイモ栽培での水やりのタイミングが知りたい



時期(気候)が原因で枯れる場合


晴天続きの時期に植え付けると、サツマイモは根付くのが遅くなります。

もしも長期的に雨が降りそうになかった場合は、夕方以降に植え付けします。

その後は水をたっぷりやりましょう。

特にマルチを使った場合には接触部の茎や葉が熱で枯れるので注意して下さい。

また温度が寒すぎる時期もよくありません。生育が悪く雑草の害を受けやすくなります。

最低気温が15度以下にならないことを確認してから植え付けてください。


土の乾燥が原因で枯れる場合


雨がほとんど降らず、農地が極度の乾燥状態になってしまうと、サツマイモといえども元気がなくなります。

地面のひび割れが目につくようになったら、周辺の掘り土を手で握ってみて湿り状態を確認してください。

また、日中は葉がしおれていても夜から朝にかけて回復しているようなら心配はありません。

あまりにも土が乾燥している場合や葉の萎れが回復しないようなら水を与えて下さい。

枯れたかどうかを見極める方法


葉が枯れて元気がなくなってきた場合、まずツルの先端部の状態を確認してください。

ここが萎れていないでしっかりしていればやがて回復します。

しかし、このような株は植えなおした方が良いと思います。

このお悩みの監修者

山川 理

山川アグリコンサルツ代表、農学博士

京都大学農学部卒、農学博士。農林省九州農業試験場では、サツマイモやイチゴの新品種を多数育成。1996年日本育種学会賞。1998年農林水産大臣賞。山川アグリコンサルツ代表として、食品関連企業の顧問や地域の活性化アドバイザーとして活躍。千葉大学園芸学部非常勤講師。『サツマイモの世界 世界のサツマイモ: 新たな食文化のはじまり』など著書多数。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

サツマイモ基腐病の発生原因と防除方法 を教えて
サツマイモの黒斑病(こくはんびょう)の症状と防除方法を知りたい
サツマイモ栽培で種芋の選び方を教えてください

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...