menu
Pull to refresh

サツマイモの品種「べにはるか」の栽培方法や、育てる上での注意点を教えて

文字サイズ

拡大 標準

サツマイモの品種「べにはるか」の栽培方法や、育てる上での注意点を教えて

最近、うちの近所にある道の駅ではサツマイモがよく売れているようで、とくに「べにはるか」が人気だと聞きました。

そのため、うちでも加工品販売を視野に入れながら、栽培を検討しようと思っています。

サツマイモは育てやすいイメージを持っていますが、自分で育てた経験はなく、べにはるかについても、スイーツや焼酎にも使える品種だというくらいしか知識かありません。

べにはるかを栽培する上で、気を付けるべきことはあるのでしょうか?

山川 理

山川アグリコンサルツ代表、農学博士

べにはるかは形状や糖度に優れた品種ですが、ヤラピンや保管温度に注意しましょう

べにはるかの特徴


「べにはるか」は、イモの外観が優れている「九州121号」と、皮色や食味が優れている「春こがね」を交配し、2010年に品種登録された品種です。

そのため、形状や収量性、食味、病害虫抵抗性など特性のバランスが優れているという特徴があります。

蒸しイモや焼きイモにした場合の糖度は高系14号よりかなり高く、肉質はネットリとし、収量性も高系14号より多収です。

サツマイモネコブセンチュウへの抵抗性も強く、貯蔵性も良いので、九州や関東のサツマイモ産地を中心に広く普及しています。


べにはるかを栽培する時の注意点


栽培に適した土壌・肥料


べにはるかはサツマイモネコブセンチュウへの抵抗性は強いものの、黒斑病や基腐病への抵抗性はないので、病気発生の恐れがある農地からの種芋や苗の利用は避けて下さい。

つるぼけはし難い品種ですが、窒素肥料は10アール当たり4㎏以内とし、カリ分の多い肥料を使って下さい。

堆肥の施用は特に必要としませんが、する場合は動物性のものは避け、腐葉土の完熟したものを施用します。

つるぼけについてはこちらをご覧ください
サツマイモ栽培で起こる「つるぼけ」について知りたい




植え付け・収穫


畝間は85から90センチ、株間は30〜35センチにして植え付けます。

苗の長さは25から30センチとし、水平植えにすると、イモの形や大きさの揃いがよくなります。

青天が続くなど、土壌が乾燥し過ぎてしまう場合は、定植後すぐにかん水しましょう。

べにはるかは、収穫時にイモの傷口から出るヤラピン(機能性のある白い乳液)で、イモが汚れる可能性があります。ツルからイモを切り離すときに注意して下さい。

9月から10月の収穫後は、1ヶ月くらい貯蔵することで糖度は増加します。

11月以降に収穫した場合は既に糖度が上がっている(熟成)ので美味しく食べることが出来ます。

貯蔵適正温度は12〜13℃です。

貯蔵性が良いので腐敗することはめったにありませんが、4月以降はイモから芽が出てきます。

出荷の時は芽を取り除いてください(ジャガイモの様に毒性はありません)。

肉色の変色が少なく、ネットリとして甘いので干し芋加工にも最適です。12月になったら製造を始めて下さい。

サツマイモの一般的な栽培方法についてはこちらをご覧ください
サツマイモを栽培したい!栽培方法や注意点を教えてください



このお悩みの監修者

山川 理

山川アグリコンサルツ代表、農学博士

京都大学農学部卒、農学博士。農林省九州農業試験場では、サツマイモやイチゴの新品種を多数育成。1996年日本育種学会賞。1998年農林水産大臣賞。山川アグリコンサルツ代表として、食品関連企業の顧問や地域の活性化アドバイザーとして活躍。千葉大学園芸学部非常勤講師。『サツマイモの世界 世界のサツマイモ: 新たな食文化のはじまり』など著書多数。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

サツマイモを栽培しようと考えています。おすすめの品種を教えてください
サツマイモ栽培で失敗してしまう。原因を教えてください
サツマイモの新しい品種を栽培したいが、選び方を教えて欲しい

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...