menu
Pull to refresh

マンゴーを送る際に使っている包装資材や箱を再利用して欲しい!

文字サイズ

拡大 標準

マンゴーを送る際に使っている包装資材や箱を再利用して欲しい!

沖縄のマンゴー農家です。商品到着後に、捨てられてしまう包装資材や箱があります。捨てるのも手間だし、何より環境に良くないと思います。

何かマンゴーを購入してくれた者に活用してもらえるアイデアや工夫はないでしょうか。

いいアイデアが思いつきませんが、小物入れやポスターにできるとか、切り貼りして工作できるとか…?

お菓子の箱とかでそういうの見かけますよね。そうした取り組みができるのか、事例があったら教えてほしいです。
(沖縄県・富田真人さん/仮名・40代)

本多英二

aula brand design(アウラブランドデザイン)

箱の二次使用用途は「お客さんの創造性」に任せるしかありません

私が所属している「日本パッケージデザイン協会」でも、この課題は幾度となく議論されてきましたが、決定打は出ていません。

結局お客さんの手に渡ってしまえば、「用途は自分で考える」からなのでしょう。メーカー側から「こんな使い方もあるよ」と言った提案はあるのですが、実行されている方は少ないようです。

高額商品で使われるような、立派でおしゃれな化粧箱や缶は小物入れに、瓶は一輪挿しやインテリアグッズにされる方がおられる一方、野菜や果物の輸送目的の箱はせいぜい細々としたものの整理用の箱として活用されている程度が現状ではないでしょうか。

ただし、相談者さんの商品が数種類あるのであれば「揃えたくなるデザインパッケージ(連結すれば壁面収納に、とか)」が考えられます。

シリーズものはコンプリートさせたい欲求があるのでその心理を上手く使う作戦です。また著名な作家のイラストが入った箱はそのままでも絵になります。

要するに「残しておきたい」クオリティーのデザインパッケージであれば二次使用用途は各々が考えてくれる、と言うか「お客さんの創造性に任せる」しか無いのかなぁと思います。投げやりで申し訳ありません…。

エコ&サスティナブル(環境と持続可能生)な観点から割り切った物言いをしますと、野菜や果物の輸送目的の箱は、一般的には「必要最低限の箱」「捨てやすい箱」で十分だという考えが優勢です。

少ない面積で強度が出る箱構造を考案する、バラしやすい構造にする(ティッシュボックスに「折たたみ方」が書いてあるように)、印刷にコストを掛けない等々、大局で見れば「環境負荷を低減する」方向にまとまっています。

それではあまりに情緒が無く寂しいじゃないか。エコと精神的豊かさを両立させるパッケージは出来ないものか…。

質問者さんのような視点を持つ方が増えてくればデザイン業界も一段上のステージに上がれるでしょう(自戒の念を込めて)。こちらこそ素敵な気づきを与えていただきまして、ありがとうございました。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

経費削減するためにダンボールを安くしたい。種類や強度を教えて!
国内でのマンゴーの露地栽培の北限はどこですか?
マンゴー栽培には専用用土が必要?最適な土や準備方法は?

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...