menu
Pull to refresh

ウイルスフリーの苗の増殖に挑戦したいので、やり方を教えてください

文字サイズ

拡大 標準

ウイルスフリーの苗の増殖に挑戦したいので、やり方を教えてください

広島市でさつまいもの苗を生産している農家です。

毎年、数万本のさつまいもの苗を生産するだけでなく、少量多品目で、たけのこやにんじん、ベビーリーフの栽培を行なっています。

しかし、基腐(もとぐされ)病が流行しているため、種芋から種苗を生産するのが怖くなってしまいました。

そこで、ウイルスフリーのポット苗を利用した育苗方法に変更したいと思っています。

ポット苗の育苗には、伸びかけの苗を摘心させ、それをまた親株にする増殖法があるらしいのですが、イマイチやり方がわかりません。

詳しい方法を教えてください。
(広島県・梶山さん/仮名・60代)

山川 理

山川アグリコンサルツ代表、農学博士

手間はかかりますが、確認作業をしながら行いましょう

さつまいものポット苗の増殖はけっこう手間がかかります。

まず早めに(2月ごろ)病害虫のいない苗床を準備します。

買ってきたポット苗を定植し、暖かく保温して十分に潅水をします。

苗が30cm以上に伸びたら数節を残してカットし、増殖用にさらに2節ずつにカットして、1節を土に植えこみます。

この作業を繰り返していきます。土は乾燥させないようにしてください。

カットに使った親苗には硫安(硫酸アンモニウム)の水溶液を施肥して下さい。

健全な種芋を綺麗な床土に植えこめば、基腐病は決して出ません。

種芋は表面が綺麗なことはもちろんのこと、なり口(しょ梗/ツルから、紡錘形に芋が膨らみ始める部分)を少し深めにカットして、褐変など異常がないことを確認してください。

更に心配ならば45度の温熱水で消毒を15分間行ってください。

また苗床はこまめにチェックし、苗の地際部(株元と地面が接する部分)が黒く変色、腐敗していないか確かめて下さい(定植してからも引き続き注意が必要です)。

変色があれば、種芋ごと引き抜いて廃棄するようにしてください。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

サツマイモ栽培での除草方法が知りたい。除草剤の導入やビニールシートで覆うべき?
種苗に関する研究会で種苗交換をしようと思うが、注意点を教えてください
春から夏にかけての収穫したサツマイモの保存方法を教えてください

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...