menu
Pull to refresh

ピーマンの苗は株間何センチで畑に植え付けるのがいい?

文字サイズ

拡大 標準

ピーマンの苗は株間何センチで畑に植え付けるのがいい?

これまでさまざまな野菜を育ててきましたが、連作の関係で、来季は畑の一角にピーマンを育てる計画を立てています。

これまでピーマンを栽培した経験はなく、まずは道の駅に出荷できる量が獲れればいいかなと考えています。

しかし、あまり大きな圃場ではないので、株間をできるだけつめて植えたいのですが、どれくらいを目安に植え付ければ良いのでしょうか?

前田隆昭

南九州大学 環境園芸学部 環境園芸学科 教授

ピーマンの株間は50cmを1つの基準にし、株の仕立て方と共に決めましょう

ピーマンの植え付け時期はいつ?


ピーマンの植え付け時期は、一般的な露地栽培では「5月頃」が目安です。

ピーマンは熱帯地域が原産で低温には弱いため、以下の条件が揃う頃が定植(=畑への植え付け)に最適な時期です。

・最低気温が10℃、最低地温が15℃を超える
・朝方の冷え込みで霜が降りる心配がなくなる


これらの条件を満たしていれば、施設内なら冬期の栽培でも問題ありません。


株間は畝の立て方や株の仕立て方と同時に決める


定植の前に株間を決める必要があります。栽培計画を立てるときに、以下のポイントも一緒に考慮しておきましょう。

1条植えにするか2条植えにするか


ピーマンを植え付ける前に、畑には畝(うね)を立てる必要があります。畝立てとは、畑の土を盛って細長く直線状の山(=畝)を作ることです。

1列の畝に対して、株の列を1つ作るのであれば「1条植え」、2つ作るのであれば「2条植え」となります。

それぞれ以下のようなメリットとデメリットがありますので、株間を悩む前に、どちらの植え方にするか検討しましょう。

栽培面積や立地条件(日照の方向や水はけ)などの点も含めて、総合的に判断してください。

1、1条植え

メリット:株を両側からチェックでき、剪定などの管理作業がしやすい。日当たりや風通しが良く、高品質な果実が収穫できる。

デメリット:(畝数と仕立て方を同じにした場合)2条植えと比較すると、畑全体の収量が少なくなる。

ただし、実際は、2条植えにすることで畝数が少なくなったり、仕立て方が変わったりする場合があるので、必ずしも1条植えにすることによって、畑全体の収量が少なくなるとは言い切れません。


2、2条植え

メリット:(畝数と仕立て方を同じにした場合)畑全体の収量が上がる(1条植えのデメリット参照)。
 
デメリット:細かな点まで目や手が行き届かなくなり、管理の難易度が上がる。日当たりや風通しが悪くなり、病害虫が発生しやすくなる。同時に生育バランスに影響を及ぼす可能性がある。


1条植えなら4本仕立て、2条植えなら2本仕立て


次にピーマンの植え方を決める要素の1つが「仕立て方」です。

1株に残す枝の数によって「〇本仕立て」と呼びます。

ピーマンは花が咲いた点から枝が分かれます。

主枝(しゅし=株の中心となる太い茎)と枝分かれして伸長したもう1本の主枝の2本を残すなら「2本仕立て」です。

この2本の主枝からさらに分岐した合計4本を残すなら「4本仕立て」です。

1条植えなら4本仕立て、2条植えなら2本仕立てで栽培するのがおすすめです。


1条植えの場合の株間は「50センチ以上」が多い


1条植えで4本仕立てにする場合は、以下を基準にしてみてください。

・畝間(うねま=畝とその隣の通路1本分を合わせた幅)は「1.5m前後」
・株間は「50~100cm」


1条植えの場合の株間は、農家によってばらつきがあるものの、50cm以上が標準です。

品種や畑の広さ、目標収量などから算出してみてはいかがでしょうか。


2条植えの場合の株間は「50cm」を基準に


一方、2条植えで2本仕立てにする場合は、以下のようなイメージです。

・畝間は「1.8~2.0m」
・条間(じょうかん=同じ畝に横並びに植える株の間隔)は「50~60cm」
・株間は「50~60cm」


2条植えの場合、株間を広く取りすぎないほうが効率的に栽培できます。

条間とのバランスも考慮して決めましょう。


ピーマンの植え付け方法


次はピーマンの植え付け方法について説明します。

ピーマンの植え付け方法1 土・畑の準備


まずは植え付け1週間前までに、土壌の準備や畑づくりをしておきます。

土に石灰や堆肥を入れて混ぜ合わせ、ピーマンが育ちやすい土を作ります。

畝を立て、マルチ栽培の場合には、畝にフィルムやシートを張っておきます。

マルチ栽培では地温や土壌湿度を保つとともに雑草対策などの効果が期待できます。


ピーマンの植え付け方法2 タイミング、苗の選び方


いよいよ苗の植え付けです。5月頃の晴れた午前中がベストタイミングです。

苗は一番花(株のうち一番最初につく花)が付いていて、開花直前(3~4日前)のものが植え時です。

葉が濃い緑色をしているなど、元気がある苗を選びましょう。

ひょろひょろとした徒長苗(とちょうなえ=一般的な苗よりも弱く倒れやすい苗)や、花が咲いてしまった苗は適しません。


ピーマンの植え付け方法3 苗の植え付け


病害虫防除の薬剤を入れる場合は、あらかじめ植え穴に入れ込んでおきます。

植え穴に入れ込む殺虫剤・殺菌剤は、 「植穴処理」、「植穴土壌混和」など、各々の薬剤の使用方法と薬剤量を確認し、施用しましょう。

「苗の入ったポット」と「植え穴」の両方に、あらかじめたっぷり水を与えておくと、定植後に根が早く畑の中で安定して生長(=活着)します。

ピーマンは疫病を防ぐために,根鉢の上4分の1くらいをうねの上に出して定植します。


ピーマンの植え付けのコツやポイント


畝を高めに作っておくと、土への日当たりや風通しが良くなるほか、水はけも向上し、ピーマンにとって良い影響が多くなります。

一般的なピーマン畑の畝は15cm程度の高さですが、40センチの高さで栽培する農家もあります。

このお悩みの監修者

前田隆昭

南九州大学 環境園芸学部 環境園芸学科 教授

琉球大学農学部を卒業後、和歌山県庁に入庁して農業改良普及所の技師や、果樹試験場の研究員などを歴任し、2009年退職。同年、農業生産法人「有限会社神内ファーム21」に入社し、南方系果樹の研究を経て、2015年から南九州大学環境園芸部果樹園芸学研究室の講師に。2021年同大学・短期大学の学長に。2022年5月、学長退任後も教授として引き続き学生を指導する。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

ピーマン栽培の時期ごとの作業やポイントを教えてほしいです
ピーマン栽培の土作りで重要なポイントは?
ピーマン栽培を初めて行うが、間引くのはどのタイミング?

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...