menu
Pull to refresh

養殖ブリにアニサキスは寄生しますか?

文字サイズ

拡大 標準

養殖ブリにアニサキスは寄生しますか?

ブリ養殖を始めたばかりの新米漁師です。

時々テレビでアニサキス症という食中毒が話題に上がります。アニサキスが寄生した生魚を食べることで、激しい腹痛に襲われるようです。

養殖ブリには関係ないと思っていましたが、アニサキスは寄生するのでしょうか?

寄生するとしたら、寄生させない予防策などあれば教えてほしいです。

中平博史

全国海水養魚協会 専務理事

アニサキス対策は加熱した配合飼料を与え、管理することです

アニサキスとは?


アニサキスは寄生虫の一種で、クジラやイルカなどの海洋哺乳類に寄生します。しかも、季節を問わず年間を通して出現します。クジラやイルカの体内で産卵し、増殖しながら排せつ物とともに海に出ます。

そして、海洋哺乳類の排せつ物を経由してオキアミなどの動物プランクトンに寄生し、これらをエサとするアジやサバへと寄生し、その後食物連鎖によって寄生を繰り返していきます。

この食物連鎖の過程でアニサキスが寄生した魚を人間が食べると、アニサキスによる食中毒を引き起こします。

アニサキスの幼虫は魚の内臓に好んで寄生しますが、内臓に寄生するのは魚が生きている間だけで、魚が死んでしまうと筋肉へと移動していきます。

アニサキスは半透明で見えにくいですが、幼虫でも2~3センチほどあり、目視で確認することが可能です。

そのため、内臓に寄生している場合はほとんど除去することが可能ですが、死んでから時間が経ち筋肉へ移動してしまうと、発見が難しくなります。

アニサキス以外の寄生虫についてはこちらをご覧ください
ブリの寄生虫はどんな種類がいる?寄生させない養殖法を教えて欲しい



養殖ブリにアニサキスが寄生する確率


アニサキスがブリに寄生するのは、すでにアニサキスに寄生されているサバやアジ、イカなどをブリが食べて、体内に取り込んだ場合です。

つまり、天然ブリの場合はどんなものを食べているのか分からないので、寄生している可能性があります。

一方、養殖のブリは管理(冷凍・加熱)されたエサで育てられているため、アニサキスが死滅し、アニサキスに寄生する確率はほとんどありません。

特に現在は、生餌ではなく、MP(モイストペレット)かDP(ドライペレット)を与えている漁師がほとんどだと思います。

しかし、養殖ブリもアニサキスが寄生する確率がゼロなわけではありません。

養殖生けすに自然の海水が流れ込んでくると、海洋哺乳類の排せつ物や自然のオキアミが養殖生けすに流れ込み、それを口にしたブリに寄生する可能性があります。

しかし、養殖ブリにアニサキスが寄生する確率は極めて低いでしょう。

養殖ブリにアニサキスを寄生させない方法


アニサキスは加熱処理か冷凍処理をすることで死滅します。

そのため、管理されたエサを与え(特に加熱処理されている配合飼料)、生餌を与える場合でも一度マイナス20度で24時間以上凍らせてから与えると良いです。

また、与えられたエサが少なく、お腹が減った状態だと、生けすに紛れ込んできた自然の小魚を食べてしまうことがあるかもしれません。

魚の状態を見ながら空腹にならないよう適正な給餌を心がけましょう。

(関連記事:「食中毒を起こす「アニサキス」。加熱か冷凍する以外で対策する方法はありますか?」)

このお悩みの監修者

中平博史

全国海水養魚協会 専務理事

全国海水養魚協会の専務理事や一般社団法人マリン・エコラベル・ジャパン協議会の理事を務める、魚類養殖業のプロフェッショナル。養殖水産物の輸出や赤潮などの環境保全対策活動にも携わっている。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

ブリの養殖期間を短くして、早期出荷する方法を教えて ください
養殖ブリの餌とは?種類や与え方が知りたい
養殖ブリのブランド化はどうやっているのですか?事例も教えてください

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...