menu
Pull to refresh

漁船から排出される冷却水を再利用する方法はありますか?

文字サイズ

拡大 標準

漁船から排出される冷却水を再利用する方法はありますか?

私は長崎県でまき網漁をしている者です。

毎日漁船に乗り、漁へと出ている中で、ふと疑問に思うことがあります。

それは、漁船から排出されている冷却水についてです。

この冷却水は毎日大量に海に排出されていますが、これを何かに再利用できないのでしょうか。

また、垂れ流している冷却水は水温を上昇させるなど、海洋水質や生態系に悪影響はないのでしょうか。

もし、再利用できるのであれば、新たなビジネスや環境保護に生かせるのではないかと思うのですが…。
(長崎県・清水次郎さん/仮名・30代)

武田誠一

東京海洋大学教授

漁船から排水される冷却水の再利用は難しいです。バラスト水による環境汚染は気を付けましょう

漁船から排水されている冷却水ですが、そのままの海水温や加熱もしくは冷却しての利用では採算が合わないのではないでしょうか。

したがって、再利用することは難しいと思います。

冷却水の排水による海洋汚染についても法令などを見ましたが、特段の影響は無さそうです。

ただし、バラスト水(大型船舶が空荷の時に船体を安定させるための重しとして積み込む海水)となると問題があります。

バラスト水を船内に取り込む際、魚やクラゲはこし網を通すためタンクに入り込むことはあまりないのですが、プランクトンや海藻の断片、底生生物や魚類などの幼生や卵などは入り込んでしまいます。

そうした生物が、到着した港でバラスト水とともに放出され、本来その海域に生息していない外来種として生態系を乱すなど、環境に悪影響を及ぼします。

国際的にバラスト水排水規制の動きが高まっており、積み込んだバラスト水に含まれる微生物や細菌を除去することが必要になってきています。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

船底にフジツボがつかないようにするには?環境に良く、効果も持続する塗料を教えて欲しい
他の漁船に無線ジャックされない方法を教えてください
ハイブリットや電動化された漁船は開発されていないの?

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...