menu
Pull to refresh

玉ねぎがベト病に感染した時の症状を教えて!

文字サイズ

拡大 標準

玉ねぎがベト病に感染した時の症状を教えて!

子供が生まれたのを機に、地方に移住して新規就農しました。

いまは他品目の野菜を育てていますが、まだ始めたばかりでわからないことだらけです。

作付け計画を立てていますが、家族が好きなこともあり、玉ねぎを栽培しようかと検討しています。

しかし、近くの農家さんから「玉ねぎはべと病になって収量が落ちる可能性があるから気をつけな」と助言をもらいました。

ベト病は初期に見つけることが大切だと聞くので、できる限り圃場を見回っていますが、目安となる具体的な症状が知りたいです。

李 哲揆

データサイエンティスト

玉ねぎがベト病に感染すると、葉が弓型に曲がり黄色っぽく変色します

玉ねぎがベト病に感染した時の症状と特徴


玉ねぎのベト病は、葉、葉柄、茎、球根に病斑が出る病気です。主な症状は以下のとおりです。


発生初期は葉の先端や縁から、薄い黄緑色の楕円形の病斑が出現します。

その後、病斑は拡大し、灰緑色や灰褐色に変化します。重症化するとは全体が黄色くなり枯死します。


葉柄、茎


淡い黄緑色の斑点が現れ拡大し、褐色に変わります。重症になると黄色くなり枯死します。


球根


球根表面に淡黄緑色の斑点が現れ、拡大し、褐色に変色します。重症になると球根内部が腐敗し軟化します。

放っておくと、圃場全体に蔓延してしまうので、早急な対策が必要となります。


玉ねぎがベト病に感染しやすい時期


玉ねぎは、9月に種を撒いて11月ごろに定植、その後冬と春を越して5~6月に収穫時期を迎えます。

栽培期間中にベト病が発症しやすいのは、2〜3月ごろです。

秋ごろに発生したベト病の菌が侵入して、冬から春にかけて発症します。

また、ベト病は感染拡大を起こしやすい病害であり、2~3月の一次感染後は周辺株への二次感染にも注意する必要があります。

一次感染(全身感染型)

秋に感染した株が2~3月に発症

二次感染

2〜3月に感染した株から感染し、葉に大型な黄色の病斑ができる


二次感染の場合は、土壌などの栽培環境により収穫目前の5月ごろに発生することもあります。

そのため、圃場内に一時感染の株を発見した場合は、二次感染させないように早急に取り圃場外へ出して処分しましょう。


ベト病の発生環境


ベト病は、Peronospora destructorというカビの一種です。

カビは高温多湿な環境が好きなので、水はけの悪い多湿の環境では発生しやすくなります。

また、窒素肥料の過剰施用は、葉が軟弱になり、病原菌に感染しやすくなります。

さらに、朝晩の気温差が大きいと、葉に結露が発生してべと病菌が侵入しやすくなります。

玉ねぎは梅雨時に栽培をしないので、他の作物に比べて多湿の季節を避けやすいですが、15℃前後の気温で雨が多い条件では、ベト病の菌が活発になるので注意しましょう。

苗床や圃場の排水が良くなるように土づくりや排水対策をすることが重要です。

また、圃場内に残った菌や感染したことのある株の種子や苗によって感染を招く可能性もあります。

発病した圃場での連作を避けるか、べと病が発病したことのない場所や土で苗床作りを行うことも重要です。


ベト病の防除対策


ベト病は発生してからではなく、発生する前から対策することがが大切です。

以下は代表的な防除法です。

・植え付け前に土壌消毒を行う
・密植を避ける
・適切に水管理を行う
・窒素肥料の過剰施肥を避ける


また発病前・発病後の両方で、目的に応じた農薬を使用するのが効果的と言えるでしょう。

農薬使用時は、上記のようなの玉ねぎのベト病対策に登録されている農薬を、用法・容量を守って使用しましょう。

玉ねぎのベト病対策に有効な農薬についてはこちらをご覧ください
玉ねぎのベト病に効果的な農薬は?

このお悩みの監修者

李 哲揆

データサイエンティスト

名古屋大学大学院生命農学研究科にて博士(農学)を取得。東北大学、東京大学、理化学研究所などを経て、2018年からは東京農工大学生物応用システム科学府にて助教を務める。主な研究テーマは土壌微生物を用いた環境に優しい農法の開発。2021年4月から民間企業でデータサイエンティストとして働く。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

玉ねぎのベト病を農薬を使わずに対処する方法はありますか?
玉ねぎを栽培していますが、大きくなりません。追肥のタイミングや回数を教えて
ベト病対策に有効な土壌消毒方法が知りたい!

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...