menu
Pull to refresh

桃太郎トマトの平均的な糖度はどれくらい?糖度を高める方法を教えて

文字サイズ

拡大 標準

桃太郎トマトの平均的な糖度はどれくらい?糖度を高める方法を教えて

トマトを中心に栽培している農家です。これまでさまざまな品種を育ててきましたが、最近では糖度の高いトマトの売れ行きがいいので、そういった品種をメインに育てていこうかと考えています。

先日、仲間のトマト農家から「桃太郎は育てやすかった」という話を聞いて、桃太郎に興味を持っているのですが、気になるのは糖度のことです。

桃太郎にはさまざまなシリーズがあると思うのですが、糖度はどれくらいでしょうか?

また、桃太郎の糖度を高める栽培方法があれば、教えてもらえないでしょうか。

中島洋治

とまと家

桃太郎トマトの平均糖度は5〜7度。育て方次第で10度以上も可能です

桃太郎シリーズは20種類以上ある


「桃太郎」はタキイ種苗が開発した完熟系大玉トマトの品種です。桃太郎シリーズが主流になる以前のトマトに比べ糖度が高く、ほどよい果肉の固さがあり、カットしてもゼリー部分が流れ出ないという品質の良さが人気の理由です。

桃太郎トマトはこれまでに20種類以上の品種が改良・販売されており、「ハウス向け」「家庭菜園向け」「耐病性」「高機能性」などさまざまな特徴のものがあります。

そのため、栽培地や栽培スケジュールにあった品種を選んで栽培することが可能です。

<桃太郎トマト品種一例>

品種

特徴

「桃太郎」

桃太郎の元祖。しっかりした甘さが特徴

「桃太郎ワンダー」

固さがあり裂果に強い夏秋栽培用。酸味が強め

「桃太郎サニー」

葉かび病耐病性で青枯病にも強い夏秋栽培用。大玉で秀品率が高い

「桃太郎ネクスト」

長期栽培に最適な、大玉・多収の冬春栽培用。腰高できれいな形をしており、食味も良好

「桃太郎ゴールド」   

橙黄色が特徴の夏秋栽培用。糖度は「桃太郎8」より低いが、体内に吸収されやすいとされるリコピンを多く含んでいる

「桃太郎ピース」

硬玉で食味のよいTYLCV耐病性品種。食味と糖酸比のバランスがよい

「ハウス桃太郎」

冬春栽培用。腰高できれいな果形をしており、秀品率が高い

「桃太郎ギフト」

葉かび病に強い夏秋栽培用。多肉質ですぐれた食味を持つ


桃太郎トマトの平均的な糖度


従来のトマトの糖度は5〜6度程度。その中でも、8度以上の糖度を持つトマトが高糖度トマトと言われることが多いようです。

桃太郎トマトの平均的な糖度は5〜7度ですが、育て方次第で10度以上にすることも可能です。


桃太郎トマトの糖度の高め方


一般的なトマトの糖度を高める方法には「果実肥大期に潅水量を減らす」「過度な遮光を行わない」といった方法が挙げられますが、桃太郎トマトの場合も同様にこれらの方法が効果的です。

トマトの糖度は花が咲いた後の灌水量が重要です。定植後、開花まではしっかりと水を与え、開花後30日頃から灌水量を減らし、水分ストレスを与えます。

水分量を減らすことで果実内の水分が濃縮され、糖の割合が高くなるためです。

夏場の高温期の栽培時には日焼け防止のために遮光を行いますが、高糖度を目的とする場合は遮りすぎにも注意です。

またトマトの糖度と大きさには相関関係があると言われており、小ぶりに作るほど糖度が高くなる傾向にあります。与える水分量を少なくすることはトマトを小ぶりにし、糖度を高める効果もあると考えられます。

トマトの糖度を高めるには水分量のバランスに気をつけ、気候や環境に適した栽培管理を行う必要があります。

このお悩みの監修者

中島洋治

とまと家

国内種苗会社に入社後、原種トマトの知識を深めるため南米にトマト留学。帰国後はビル屋上でのトマト栽培や海外のトマト栽培コンサルタントを行う。「トマトがあれば〜何でもできる!」を合い言葉に、「とまと家」としてトマトの魅力発信活動を主催。

シェア

COMMENT

この記事を誰かに教える /⾃分に送る

お気に⼊りに登録
ツイート
シェア
送る
NOTE

会員登録と⼀緒に公式LINEに登録すると便利です。

業界ニュースやイベント情報などが届きます。

友だち追加

関連するお悩み

トマトが病害に!萎凋病?青枯病?見分け方を教えて
桃太郎(大玉トマト)の裂果を減らすために、やるべきことはありますか?
大玉トマトの品種「桃太郎」を苗から育てる方法は?

あなたの悩み
YUIMEで解決しませんか??

農業や漁業に関する悩みや疑問や不安、
悩みごとについておよせください。
いただいた投稿から選考した相談内容について、
編集部や専⾨家がお答えします。

Loading...