menu
Pull to refresh

小平真李

株式会社farmo

0フォロー 2フォロワー

水田の水位管理をはじめ、不在時のハウス内環境のモニタリング、畑や果樹園の温度や土壌の様子をスマートフォンひとつで管理できるIoT製品とクラウドサービスの開発により、農家を支援し地域に貢献する、スマート農業推進企業。Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCq2G1vYgT-GG--Es5gCTnHw

これまでの投稿コメント(5件)

ハウスの環境センサーと通気ファンなどを自動で連携させることは可能?

小平真李

2023.06.29

弊社の環境センサー(ハウスファーモ)と換気ファンを連動させることは技術的には可能です。しかし、換気ファンと連動させる製品の提供は行っていないのが現状…

ハウス内の温度を自動で教えてくれるシステムはありませんか?

小平真李

2022.01.20

弊社では、ハウス内のモニタリングシステムや水田の水位管理といったシステムを開発しています。今回ご相談の解決法として、弊社の「ハウスファーモ」をご提案…

光合成量を測定したい!日射計の選び方や設置のコツなどを教えてください

小平真李

2022.01.20

光合成には日射量が影響しますが、日射量以外にも気温や湿度も関係し、この気温と湿度から算出される「飽差(ほうさ)」という値が参考値として使われます。こ…

外出先でもハウス内の温度や湿度がわかるシステムはありますか?

小平真李

2022.01.15

私たちは、栃木県の農村部から全国へ製品やサービスを提供している、農業や地域の防災に取り組むITベンチャー企業です。地元のイチゴ農家さんのためにスマート…

田んぼの用水路。遠隔操作で手軽に見られるシステムはありませんか?

小平真李

2021.10.28

ほかの地域でも、ご質問者と同じような方がいらっしゃいます。皆さん同じような悩みや課題をお持ちで、大変お辛いのではないかと思います。ですが、現状、用水…

ご意⾒箱

頂いたご意⾒やご要望などをサイトの品質や機能向上のために役⽴たせて頂きます。

匿名のフォームになっておりますので、返信はでき兼ねます。

Loading...